(初校:2014/09/09)
見たかったけど、機会がなかったので。。
映画データ
[dビデオ] レッド・ドラゴン #dmkt #レッド・ドラゴン http://t.co/4smdFEniEZ — ku2_tgam (@ku2_tgam) 2014, 9月 4
Allcinema
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=239755
Wikipedia
リンク
感想
エドワードノートンはカッコいい。
学生の時にファイトクラブで好きになって、アメリカンヒストリーXとか、僕たちのアナ・バナナとかも見た。
アンソニー・ホプキンスも渋い。
羊たちの沈黙、ハンニバルとまさにハンニバル・レクターがこれ以上ないくらい見事に演じてたと思う。
で、そのお気に入り二人が出てるというご褒美のような映画。なんで見てなかったんだろ、というレベルです。
開始早々2人が顔を合わせて息をのむようなシーンで、
その後は顔を合わせることはないのだけど
(ま、ハンニバルシリーズはだいたいそんな感じだけど)
恐ろしく密接して話が進んでいるような感じ。
ツッコミどころ
何といっても護衛いなさすぎ…
見るべき?
見るべき、というか見てほしい。
だけど、まず「羊たちの沈黙」と「ハンニバル」も見てほしい。
時間をかけてゆっくりと見ると実に感慨深い。
(2016/03/30追記)
★ついていなかったので今つける。★8で。
でもハンニバルシリーズはグロ要素もあるので、それが嫌いなら
★5くらいの気持ちで見たほうが良いと思う。
「レッド・ドラゴン」をU-NEXTで視聴 https://video-share.unext.jp/video/title/SID0029549?utm_source=copy&utm_medium=social&utm_campaign=nonad-sns