データが吹っ飛ぶ前のコンテンツで一番読まれていた記事なので敢えて記録として残します。
悪いことは言わないから、そのメディアの事は諦めた方が良いと思います。
もう見られる手立てがほとんど残っていません。PS5/XBOX series xか
専用プレーヤーを用意するか、ですがそれって必要ですか?
個人的にはプレーヤーをセットで保存しておいて、いずれの日か過去の遺産として
オークションに出す、あたりが一番良い選択肢なのではないかと思いますよ。
HD-DVDなんかと同じ枠にすでに入っていると思います。個人的には。
こちらからは以上です。
(アイキャッチ画像):UHDBDのロゴ。
(アフィリエイト):
PS5:https://amzn.to/3QdOQHz
(後記)
前にUHDBDの記事を書いたときは2017年。新海誠監督「君の名は。」のUHDBDを
所持していたから(今も持ってるけど)をどんな形式なら再生できるかを必死に
記事化していた記憶はあります。ですがすでにPCで見られる環境はないに等しく、
専用プレーヤーもあってない(普通のBDも結構レアになりつつある)昨今。
やはり、ネットの普及と配信でだいたい事足りる世界になったワケです。
でもこの前、amazarashiの「新言語秩序」のBDは買いましたけどね。