世の中には誕生色というのが存在するのをご存じだろうか。
ちなみに私は去年まで知らなかったのだけど、おそらく先輩社員と若手との飲み会で
若手に小物だけブランド品身に着けるとかどうだ?という話になったときに
自分も一回やってみようか、でバッグと財布を買うときに調べたのがきっかけだった気がする。
で、その時に出てきた色がバーガンディという紫なんだけどダーク目赤強めな色で、
割と革製品とかで見る赤紫系がこの色であることが分かったので、それを身に着けるようになった。
ちなみに紫系の色はもとから好きだったので違和感は感じておらず、むしろ革製品好きでもあるので、
喜々として身に着けている。
とは言え、別に身に着けないようにしている色があるわけではないので、白でも黒でも青でも赤でも
なんだったらピンクでも普通に自分でオッケーだと思ったら着ているな、と思う。
いやピンクはさすがに着ていないかもしれない。
ピンクと書いて、誕生日一日違いのトゥース!な人が頭に思い浮かんだけど。
まあ、そんなわけで自分のテーマカラーが欲しいと思ったら、とりあえず
誕生色も眺めてみて、気に入ったら使うのも良いのかな、というお茶を濁したような話で
今日は終わらせようと思う。今日は書こうと思うテーマが二転三転した上に
なんだか気が進まなくてこんな話でまとめることになった次第。
---
手っ取り早く知りたい人へ。
http://birthday-color.cafein.jp/
(アイキャッチ画像):Image by Marcos Garzo from Pixabay
(アフィリエイト):
増補版 誕生日大全:https://amzn.to/417aVxQ
(後記)
生きることをシンプルに考えようとした時に判断に迷うような情報は他人からのものに
委ねても良いのではないか、と思えるので委ねてみたところ、思いのほか自分に当てはまる
結果だったので良かった、という話でもある。ちなみに次点は緑→オレンジ、の順。