前回「私は近視と乱視と老眼という三重苦を発症している」と書いていたのだけど、
このままでは良くないと思い、眼科に行って視力確認(とコンタクトの処方箋をもらい)に行った。
結果として乱視でも老眼でもなく、なんと視力が単純に回復しているだけ、という結論だった。
コンタクトの数値で言うと、-5.5→-4.5とかそんな感じ。裸眼で0.1ギリギリないくらい。
視力が上がったこと自体はまあ良いとして、問題は矯正の方に影響が出ること。
メガネは最悪外してしまえば近くを見ることは対処できるので良いとして、
一番の問題はコンタクト。本当に近くが見えなくなって困ってしまった。
けれども、ワンデーが一箱ほど残っているし人にあげられないし捨てるのも惜しい。
ふと閃いた。老眼鏡が100均に売っていること、度数の表記が+1.00とかだから、
コンタクトとプラスマイナスしたらちょうど良いところになるのではないかと。
実験してみる価値はあるし、失敗してもロスるコストは110円で済む。
というわけで実験してみることにした。
今この文章はコンタクト+老眼鏡という構成で書いているけれども近くも遠くも
都合よく見えているという良い感じになっている。数字表記だから考えられた発想だし、
結果として安く無駄にしない環境を手に入れることが出来て良かった。
良かったけど、老眼鏡で久しぶりのメガネ酔いをしそうになっている。気持ち悪い。
(アイキャッチ画像):UnsplashのEmiliano Vittoriosiが撮影した写真
(アフィリエイト):
Hazuki ハズキルーペ ラージ 1.85倍 :https://amzn.to/4hoTK0c
(後記)
数字を見て「これイケるんじゃね?」と思ったときには本当に自分のことを天才だと思いました。
が、たかだか何回分かのコンタクトのためにここまでやるのはちょっと変だとも思います。
いいのです。私はそうやって生きてきたのですから…と自己正当化しています。