-
-
声を取り戻す話(1)
2022/3/9 tts
声を取り戻す話(1) 今回は声を取り戻す話です。 具体的にはCoeFontやCoeiroInkを試してみました。 この動画は「声まで失って落ちぶれた」私が 声を取り戻す話です。もともとAquesTal ...
-
-
2022年2月のブックマーク一覧
2022/3/6 bookmarks
2022/02 bookmarks 脳内メモリ→ローカルPCに落とす→ネット上に落とすの流れで、 自分の記憶を外部化してみる流れ。 内容を整理しようかと思ったけど、心理的ハードルが高かったのでそのまま ...
-
-
2022年1月のブックマーク一覧
2022/3/6 bookmarks
2022/01 bookmarks 脳内メモリ→ローカルPCに落とす→ネット上に落とすの流れで、 自分の記憶を外部化してみる。 内容を整理しようかと思ったけど、心理的ハードルが高かったのでそのまま並べ ...
-
-
2022年1月度振り返り
2022/3/3 markdown
2022年1月度振り返り 立てた目標について振り返るという名目で、現状を分析し、 改善項目を考える回です。 結論 求ム、やる気スイッチ やったこと まずは目標と現実の確認から行います。 目標値 年間で ...
-
-
2022年の目標
2022/1/20 目標
2022年の目標(編集後記あり) 結論 色々ぶち立ててみた。色々立てたけどおそらくハードルは低め。 なぜ目標を立ててみたのか 目標を意識して行動するため。 これまで目標は立てていても漠然としていること ...
-
-
テレビを捨てちゃった話
テレビを捨てられる日 去年あった出来事の中で、他の人があまりやっていないだろう事柄に テレビを見られる環境を捨てた、という出来事があった。 見られない環境を作るとどうなるかについて、せっかくなので、 ...
-
-
2021年12月のブックマーク一覧
2022/1/20 bookmarks
2021/12 bookmarks 脳内メモリ→ローカルPCに落とす→ネット上に落とすの流れで、 自分の記憶を外部化してみる。 内容を整理しようかと思ったけど、心理的ハードルが高かったのでそのまま並べ ...
-
-
2190円で眼鏡を買った話
眼鏡を買った日 メガネロウジンであるところの私にとって、眼鏡は体の一部。 血が通ってても不思議じゃない。実は2021年はじめに眼鏡を 新調するつもりで、Zoffの福袋を買ったのだけど近くに店舗がなく、 ...
-
-
再始動とキャッチフレーズ変更についてのご連絡
2021/11/1 日記
なんの話(Introduction) 長らく休んでいたけど、再開しようと思い立った話。あとキャッチフレーズの変更について なぜサボっていたのか 大きく分けて3つある。 体調不良 ネタ不足 モチベーショ ...