転職してから、趣味の幅が一気に増えた。
バイク(入社前から)、キャンプ、和装(実は入社後から)、家でライブを見る、花を飾る、etc…
で今日新しい趣味を増やそうと思っている。それがローストビーフ作り。
なんで急にそんなニッチな方向に…という感じなのだが。

以前、知り合いの誕生会を実施する運びとなって、その中でローストビーフを作ったのだけど、
意外と簡単に、安上がりに作れる割に美味しくいただけることが分かったからで、
国産和牛のちょっとした塊とマキシマムの組み合わせで大体1回あたり1000円ちょっとで
作れることが分かった、というのが大きい。

もともと自炊、というか常備菜作りは毎週末行っていて、通常時の食事はほぼそれえ賄っているので、
料理の範疇が少し広がるだけ、少しだけ追加投資をするだけで美味いものが食べられる、
昼飯(9割サンドイッチ)に挟める、と割とちょっとだけ手を広げるだけで満足度が上がるし、
何より飽きずに定番レパートリーにできるのは良いような気がしている。

それぞれ追加した趣味には自分のなんらかの想いが乗っかっている気がしているので、
きっとこのローストビーフ作りもそのうち食い意地以外の想いが乗っかるのではないか、
とそんなことを思いながら趣味化しようと今日の早朝散歩(これは日課でも趣味でもない)
の中で思い立った一日のスタートでした。


(アイキャッチ画像):Image by Alexander Fox | PlaNet Fox from Pixabay

(アフィリエイト):
中村食肉 魔法のスパイス マキシマム 140g:https://amzn.to/3Q5tPie

(後記)
皆さんにとてもいいことを教えてあげると、
毎週ローストビーフを作って、ずっと食べていると飽きます
今は市販の生ハムの有難みを十分に理解しながら、たまに作る程度です。

投稿者 ku2

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です