立憲民主党の推薦人をざっと調べてみた

ヒトノハナシ

「誰を」はちょっと情報が出ているが、「誰が」の情報がないのでちょっと調べてみた。
時間があまりないのでWikipediaでざっと調べてます。

逢坂誠二

逢坂誠二 - Wikipedia

元ニセコ町長
https://miraimo.com/2243

推薦人

【衆議院議員】
石川香織
 →小沢一郎の秘書だった石川知裕の配偶者

大築紅葉
 →元フジテレビ社員

近藤昭一
 → 朝鮮総連関連団体からの献金あり

堤かなめ
 →あまり特筆事項なし

道下大樹
 →あまり特筆事項なし

山岡達丸
 →山岡荘八の孫。首相は靖国神社に参拝すべきではない人。

柚木道義
 →主義が、村山談話・河野談話を見直すべきではない人

【参議院議員】
有田芳生
 →元日本共産党、あとDAPPI関連。

江崎孝
 →朝鮮学校に「無償化」」推進派

小沢雅仁
 →あまり特筆事項なし

勝部賢志
 →あまり特筆事項なし

岸真紀子
 →あまり特筆事項なし

斎藤嘉隆
 →あまり特筆事項なし

田島麻衣子
 →あまり特筆事項なし

那谷屋正義
 →平頂山事件について日本政府に対し公式な謝罪を求めている

白真勲
 →外国人参政権推進派

鉢呂吉雄
 →「死の街」発言でおなじみ

水岡俊一
 →マイク・ホンダに謝意を表明している

森屋隆
 →あまり特筆事項なし

吉田忠智
 →旧社会民主党党首。

小川淳也

小川淳也 - Wikipedia

なぜ君は総理大臣になれないのか

【衆議院議員】
青柳陽一郎
 →元日本会議。なんとなく思想が立憲民主党主流とは異なるように見える

伊藤俊輔
 →父は自民党→日本維新の会、自分は日本維新の会→立憲民主党と移籍歴あり

稲富修二
 →政治資金問題2件あり

大串博志
 →指定暴力団九州誠道会系鶴丸組組長・鶴丸善治の葬儀に参列した経験あり

奥野総一郎
 →2012年の衆院選で民主党から当選したサバイバルファイブのひとり

落合貴之
 →元江田憲司秘書。2017年の選挙時点で「比例は共産党」と言っていた

鎌田さゆり
 →最初は自民党。あまり特筆事項なし

菊田真紀子
 →最初は自民党。尖閣諸島について日本政府に「対立を避ける努力をすべきだ」と考えている

源馬謙太郎
 →あまり特筆事項なし

近藤和也
 →麻雀帝王、らしい

桜井周
 →あまり特筆事項なし

階猛
 →過去に質問事項の事前通告ルールを破って官僚に徹夜させた経験あり

白石洋一
 →あまり特筆事項なし

鈴木庸介
 →あまり特筆事項なし

田嶋要
 →元前原G。立憲民主党にしては考え方がマイルドに見える

手塚仁雄
 →あまり特筆事項なし

寺田学
 →SEALDsが呼びかけで開かれた「戦争法案に反対する国会前抗議行動」に参加した経験あり

中島克仁
 →あまり特筆事項なし

中谷一馬
 →あまり特筆事項なし

谷田川元
 →立憲民主党にしては考え方がマイルドに見える

湯原俊二
 →永住外国人に地方参政権を付与することを推進していた

【参議院議員】
小西洋之
 →クイズ王。

塩村文夏
 →なんか色々ありすぎて1行でまとめられない人。

長浜博行
 →野田内閣環境大臣

野田国義
 →集団的自衛権行使是認反対

泉健太

泉健太 - Wikipedia

元福山哲郎秘書

【衆議院議員】
青山大人
 →あまり特筆事項なし

荒井優
 →2021年の選挙で父の後継として比例復活。一期生

井坂信彦
 →立憲民主党にしては考え方がマイルドに見える

神津健
 →伯父が羽田孜

後藤祐一
 →安倍晋三元首相が北朝鮮のミサイル発射を事前察知しているのではないかと発言

佐藤公治
 →あまり特筆事項なし

篠原豪
 →あまり特筆事項なし

下条みつ
 →在日本大韓民国民団団長から310万円の資金提供あり

末次精一
 →あまり特筆事項なし

末松義規
 →外国人地方参政権の付与に賛成

徳永久志
 →あまり特筆事項なし

野間健
 →希望の党初期メンバー

福田昭夫
 →元栃木県知事

馬淵澄夫
 →9条を含めた憲法改正に賛成

森田俊和
 →最初は自民党(一瞬?)

山田勝彦
 →あまり特筆事項なし

山井和則
 →ボリス・ジョンソンの風刺画を、安倍晋三元首相の風刺画であるとの間違った解釈で紹介

吉田統彦
 →コロナ対策にイベルメクチンの使用を積極的に主張

【参議院議員】
木戸口英司
 →あまり特筆事項なし

古賀之士
 →(政治家としては)あまり特筆事項なし

田名部匡代
 →あまり特筆事項なし

羽田次郎
 →父が羽田孜、兄が羽田雄一郎。ちなみに兄は新型コロナで鬼籍に

牧山弘恵
 →麻生太郎首相に対しカップ麺の値段を問いかけたことあり

森本真治
 →あまり特筆事項なし

横沢高徳
 →元パラリンピック選手。政治家としてはあまり特筆事項なし

西村智奈美

西村智奈美 - Wikipedia

夫は元立憲民主党衆議院議員の本多平直
(50歳が14歳と同意性交で捕まるのはおかしい発言の人)

【衆議院議員】
中川正春
 →野田内閣で大臣経験あり、「安倍晋三首相の睡眠障害を勝ち取りましょう」と発言

岡本章子
 →あまり特筆事項なし

阿部知子
 →沖縄県名護市辺野古沿岸への土砂埋め立ての抗議で座り込みを実施

大河原雅子
 →あまり特筆事項なし

吉田晴美
 →東京8区で石原伸晃を倒した

小山展弘
 →あまり特筆事項なし

菅直人
 →東日本大震災時の総理大臣。言わずもがな

早稲田夕季
 →あまり特筆事項なし

森山浩行
 →人権外交を超党派で考える議員連盟に所属

篠原孝
 →あまり特筆事項なし

渡辺創
 →あまり特筆事項なし

山崎誠
 →あまり特筆事項なし

【参議院議員】
川田龍平
 →東京HIV訴訟の原告のひとり

真山勇一
 →最初は自民党。国勢調査の妨害行為の経験あり

熊谷裕人
 →あまり特筆事項なし

打越さく良
 →あまり特筆事項なし

石垣のりこ
 →安部元首相の辞任時に「大事な時に体を壊す癖がある危機管理能力のない人物」と評す

杉尾秀哉
 →「Dappi」の発信元の法人を、小西洋之議員とともに発信者情報開示請求により特定

石川大我
 →桜を見る会 寿司の提供について伝聞を元に非難を実施

石橋通宏
 →あまり特筆事項なし

コメント

タイトルとURLをコピーしました